こんなお悩みありませんか
☑ 子どもが学校に行かなくなった
☑ 今の状態では子どもの将来がとても不安
☑ 誰にも相談できなくて孤独感を感じている
☑ 何をしていいのかわからず焦ってばかりいる
☑ 学校の先生の対応に不満がある
☑ 子どもの育て方で夫婦関係がうまくいかず苦しんでいる
☑ 登校をしぶる時、どう子どもに接していいかわからない
☑ とにかく何でもいいから学校に行ってほしい
☑ 子どもの体調が悪いと自分も不安定になってしまう
☑ 子どもがゲームやYou tube三昧で困っている
☑ 他のお子さんとはちょっと違った特徴があるような気がする
☑ 昼夜逆転を早くどうにかしたい
☑ 学力が心配
☑ お母さんとしての自信を失っている
当てはまる項目はいくつでしたか?
私の子どもが不登校だったときには、ほとんど全部当てはまっていました。
子どもは自分の思うように全然動かないし、夫は仕事ばかりで無関心。
同居の義父には「あんたのせいや。」と言われるし、
義母には「学校に行かないのなら病院に連れて行きなさい。」と言われるし…。
ご近所の目も気になるし…。
真っ暗な出口のないトンネルに入ったような、生きた心地がしない毎日。
どうしていいか答えがないままに、ただ時間だけが過ぎていきました。
不登校は放っておいて、時間がたってしまうことで、学力の遅れも出て、自信が失われてしまいます。体力も気力も低下します。
長期に休むことで、学校が「遠くて怖い場所」になってしまいます。
中3での不登校は、卒業後の進路に影響を与えます。
人との距離が出てしまうことで、引きこもりになってしまう可能性もあり
社会に出る機会を逃してしまうかもしれません。
夫婦や兄弟、親戚との関係にも大きく影響します。
特に気を付けてほしいのは、親の不安を本人にぶつけてしまっていることです。
たとえ、直接言葉で言わなかったとしても、親の不安はお子さんに伝わります。
学校に行けなくなっていることで、本人も大きな不安を抱えています。
そんな時、親の不安を感じてしまうと、さらにお子さんは不安定になってしまうかもしれません。
気持ちが不安定になると、体調不良にもつながってきます。
不登校では、初期対応の遅れが回復までの時間を長引かせるので、早い対応なおかつ適切な対応が大切です。
そうするためには、まずはお母さん自身が不安を解消し、余裕をもって対応できるようにすることが大事です。
不登校には段階があります
なんとなく学校にいけなくなったところから始まり、回復するまで不登校は4つの段階に分けられ、各段階に合わせた対応があります。
前兆期
行き渋りの始まる前兆期に手厚いケアを行っていれば、不登校を未然に防ぐこともできますが、何にもできないでいることが多いです。
不安定期
学校に行かなくなったら、まずはお子さんが安心して過ごせる居場所を作ることです。エネルギーの充電をすることを最優先にして、お母さん自身とお子さんをありのままを受け入れ、親子の信頼関係をしっかり築くことが大事です。
安定期、回復期
心と身体が落ち着いてきたら、子どもが急に前向きに変化することもあります。登校や新しい生活に向けての話をするなどの刺激を与えていくことを試みてみます。意欲が芽生えたらお子さんの挑戦を後押ししましょう。
段階にあっていない対応をしてしまうと・・・
気づかないうちに子どもを追い詰めてしまったり、意欲の芽をつんでしまうことになり、より感情が不安定になって荒れてしまうかもしれません。予想外のありえない行動を取ることも考えられます。
不登校が長引いてしまうと、人との関わりから遠ざかったままになる可能性もあります。
そうなると、社会問題になっているように、30代40代にいたるまで、ずっと引きこもりになってしまうことになりかねません。
つらい状況が長引けば、親の方もかなりのストレスとなり、毎日の小さなストレスが大きなストレスとなり、大きな病気や事故につながる恐れもあります。
でも安心してください
専門的な知識や経験を持っている不登校専門のカウンセラーなら、段階を見極める的確な目を持っているので、それぞれに適したお母さんの対応方法をしっかりお伝えすることが出来ます。
そして、お母さんがカウンセリングを受けることで、不安は解消されます。
お母さんの不安を本人にぶつけることなく、お子さんの気持ちを受け止められる、安定した広い心を保てます。
不登校にまつわる悩みは、お母さんと家族が共に幸せになる、不登校カウンセリングによって解決に向かいます。
カウンセリングを受けると…
不登校カウンセリングを受けると
✅ カウンセラーに話を聴いてもらい、気持ちを落ち着かせ、一緒に今できることを一つ一つ考えていけるので、不安が軽減されます。
✅ お子さんに何をやっていったらいいが見えてきます。
✅ 家族関係がよい方に向かいます。
✅ 定期的にカウンセリングを受けることで、お母さんにできることがどんどん増え、自信が増してきます。
✅ お子さんへの声のかけ方がわかります。
✅ 学校の先生とのよい関係作りができるようになります。
✅ 他人の言葉に影響されなくなり、自分の心がぐらつかつかず安定します。
✅ 焦りがなくなり、本来の自分を取り戻し何が起こっても落ち着いて対処ができるようになります。
✅ 評判やまわりの評価があまり気にならなくなり、自分らしく振舞えるようになります。
お客様の声
以前より楽しそうに行くようになりました
【30代女性 匿名さま 大分県 小3男の子・年長男の子のママ】
・相談を受ける前のご自身やお子さんのご様子
次男が先生に怒られるからと言って、幼稚園を行き渋っていました。
・相談を受けた後のご自身やお子さんの変化
まだお休みしたいっていうこともあるけど、以前よりは楽しそうに行ってます。
担任の先生も以前よりは怒らなくなったそうです。
・カウンセラーはどんな感じでしたか?
たくさんお話を聞いてくださいました。どんどん話がでてきました。
安心して話せました。
カウンセラーから一言
担任の先生に厳しく言われたり、何かつっかかった時に行き渋りが特に起きやすく、行事もあるので、とても不安に思われていました。
できそうなことをやってみられた結果、お子さんが楽になられて、登園しやすくなったようでほっとされ、よかったです。
お伝えしたことを元に、これからもよい循環を生んでいってくださいね。
ママ好き♡と言ってくれました
【30代女性 A.Nさま 大分県 小2女の子】
・相談を受ける前のご自身やお子さんのご様子
二人の子供が 長く不登校です。
私が干渉し過ぎていたので、そこに向き合ってきました。 以前より私も子供もかなり成長し、通学できる日も増え、算盤(3ヶ月ごと)や短期スイミングをしたりと、子供たちも動きだしがんばっていました。
それが最近、次回の冬のスイミングやめたいと娘が言い出し困っていました。(子供への対応でどうしたらいいか?迷う事が多々ありました。)
「せっかく頑張ってきてのに続けて欲しいなー。 継続できる力をつけさせたいー。将来を思うと 甘やかさず 頑張る力をつけさせた方がよい。」 という思いと。
「本人の気持ちやヤル気を大事にして 自分で決めさせてあげたい。」 という思いで どうしたらいいのか?
また、いい過ぎて子供をつぶしてしまわないだろうか?と迷っていました。
・相談を受けた後のご自身やお子さんの変化
カウンセリングで先生は、無理に続けて結局やめて自信がなくなるより、冬休みの3ヶ月はお休み期間にして休む事で、またやろう!と思えるかもしれないし、また始めるかもしれない。
「長い目でみて続けれる事も継続になるよ!」 という事を教えて下さいました。
私の中にそういう発想はなかったので 、先生の意見をきいて、なるほど〜とスッと腑に落ち 納得できました!
その後 今回のスイミングは申し込みませんでした。
娘は辞めたいけど泳ぐのは好き!というので 子供と2人で プールに遊びに行きました。 沢山笑って泳ぎも見せてくれました。
ママ好き♡といっていました。○○がチャリンとたまったみたい♡
ムリにさせず 好きな水泳を好きなまま大事にできてよかったです!
夜は夕食の準備を、手伝ってくれました。
学校も同じで 今無理に行くより、4月になり先生が変わったり、環境が変わった、ちょっとしたキッカケで行けるようになる事もある!
○○があると 動こうと、思ったときに動ける!
いずれにせよ、○○が、溜まってると何にでも使えるよ!と、教えてもらいました。
頑張らせるより、楽しみながら今は○○をたーくさん貯めようと思います!
・他の相談機関などの相談と違う点
私や子どもの頑張ってる事は認めて下さるので、嬉しい気持ちになりました。
また、 マイナスな感情や、ダメ出しや固まった感情も 「そんな気持ちあるあるー。そりゃーそんな気持ちになるよねー。」ってそれもこれも認めてもらい、 その度に気持ちがラクになりました。
「そやって思ってもいいんだ」って思えました。 アドバイスをする前に、 話をきいてどんな気持ちも共感してもらえた所が他の相談機関と違いました。
自分が嬉しかったので 子どもにもそうしてあげよう!と思いました。
・複数回受けてよかったですか?
とてもよかった
・継続してカウンセリングを受けるメリットを教えてください。
私も子供みたいですが、 1回目から2回目までに上手くいったことなど、話して褒めて貰ったりしたのがやっぱり嬉しかったです!
次があると自分の中で、次のカウンセリングまでに課題を意識できてよいです。
・カウンセラーはどんな感じでしたか?
話を沢山聞いてくださり、とても話しやすかったです。
どの感情も認めて下さり、 嬉しい気持ちと同時に 認めるとはこういう事なんだなー。という事を身を持って感じることがことが出来ました。
どうしたら良いか? 具体的な方法を沢山沢山、教えてもらいました。
例えがユーモアで、とてもイメージしやすかったです。 印象に残りやすいです。
今まで子育てを堅苦しく考えていたり、ダメ出ししてきたのですが、 不登校がダメでなく、不登校だからできる事を教えてもらったり。
子育てしながら、自分も腕をあげアイディアを出して楽しみながら!など考え方を変えたら楽しそう!と思える、ポジティブな言葉をたくさんもらい、明るい気持ちになれました!
先生のカウンセリングはとても、安心できました。 ありがとうございました♡
カウンセラーから一言
Aさんは、幼稚園の頃から休みがちだったお子さんに向き合い、いろいろ悩みながらも子育てを頑張ってこられていました。
カウンセラーから承認を受けて、「こんなふうに自分の子にやればいいんだ!」と気づかれ、お子さんに実践。結果、不登校のお子さんとの楽しい時間が増えてきてよかったです。
これからも、どんどん腕を上げていってくださいね。
子供が落ち着き、よく話をしてくれるようになりました
【30代女性 R.Oさま 滋賀県 小5男の子】
・相談を受ける前のご自身やお子さんのご様子
子供はゲームがなかなかやめられなく、最終的に無理矢理取り上げることになり、そんなときは暴言を吐いたり、手をあげたりすることもありました。
夜中に起きてこっそりゲームをしていることも時々ありました。 そんな子供に対してイライラしたり心配になったりして、自分の子育てにも自信が持てませんでした。
・相談を受けた後のご自身やお子さんの変化
子供が落ち着き、よく話をしてくれるようになりました。
夜中にゲームをすることもなくなりました。
私も子供に対してイライラすることが少なくなり、気持ちが楽になりました。
・複数回受けてよかったですか?
とてもよかった
・継続してカウンセリングを受けるメリットを教えてください。
アドバイスしていただいたことを、次の相談日までに実践しようと思う気持ちが強くなりました。
・カウンセラーはどんな感じでしたか?
とても話しやすく、簡単に実践できそうなことをアドバイスしてくださいました。
・その他ご感想
カウンセリングを受けて本当に良かったです。
アドバイスしていただいたことを実践すると子供も落ち着き、自分が変われば子供も変わることがよく分かりました。
また、これから中学生になったときに、もっとひどい反抗期がくるのかと心配していましたが、方向が間違っていなければ、大きくずれることはないと言われて安心できました。
これからもいただいたアドバイスを実践して、子供といい関係を築いていきたいと思います。 本当にありがとうございました!
カウンセラーから一言
お母さんの気持ちが楽になることで余裕が生まれ、お子さんにできることをしてあげたことで、好循環が生まれてきました。スキルを手にされ、どんどん使ってこれからも自信を持って子育てをしていってくださいね。
私も不登校の子を持つお母さんでした
はじめまして。
相談室「ココロお助け」
不登校カウンセラーのともかです。
私には小・中8年間不登校だった息子がいます。
「苦しい、親をやめたい。」
と本当に長い間、思い悩んできました。
息子を何とかしようと焦り、よさそうなことを
必死で探し、試してきました。
一人で「いますぐ楽になりたい!」と焦り、すぐに結果を求めてきたように思います。
いろんなことをやってきたわけですが結局、大きく変えていけるのは、毎日のほんのわずかな自分の気づきと行動の積み重ねにありました。
とても地味な方法ですが、自分の軸がぶれず私も息子も気持ちの安定が得られた今、その方法を実践して本当によかったと思っています。
どんなにつらくても
「焦らなくていいんだよ。」
「自分を責めなくていいんだよ。」
「時間はかかっても、急がば回れ!だよ。」
と昔の自分にいっぱい声をかけてあげたい気持ちでいます。
そしてそれは、同じように悩む方へも同様にです。
発達支援の個別学習塾の講師、習い事の講師や教職の経験で
教育現場への理解を元に、学んだ数々の
心理学やカウンセリングの手法を使って、
不登校(子育て)相談を行い、
一人でも多くのお母さんとお子さんが
幸せになって、世界を明るくしたい。
200%お母さんの味方として、
笑顔の未来を一緒に
創っていきたいです。
全身全霊であなたの心のお助けを
させていただきます。
誰もがお母さんから生まれました。
お母さんは世の中の光です。
目の前に立ちはだかる大きな石も、必ず動くと信じて、ご家族で素敵なハーモニーを奏で続けていけるように一緒に歩んでいきましょう。
△枠があり、毎月予約はすぐに埋まってしまいますので、今すぐお申し込みください。
よくある質問Q&A
Q : カウンセリングを受けたことがないのですが、ちゃんと話ができるか心配です。
A : 上手にお話がまとまらなくても、いろいろあれこれ話しているうちに整理されてきますので大丈夫です。
気持ちを言葉にしているうちに自然と心も落ち着いてくるものですし、できそうなことも見えてきます。どうぞ安心してカウンセリングを受けてください。
Q : カウンセリングは何回受けたらいいですか。
最低でも3回の心づもりはしておいてください。
「1回だけでなんとかしてほしい」という方もおられますが、焦りの気持ちが強いとカウンセリングは上手くいきません。
じっくり取り組んでいくという気持ちを持っておられると、かえって早く悩みが解決しています。
日常生活でカンタンにできる行動課題をしていただくことで、普段の生活の中で自然とセルフセラピーを行うことができます。
様々な悩みを解決できるセラピーを短期間で習得できるので、症状の期間や深さによって個人差はありますが、短期間で悩みを解決することが可能になっています。
Q : カウンセリングは話を聴いてもらうだけなのに、わざわざ料金を払うのは?と疑問に思います
A : 当カウンセリングは、話をお聴きするだけではなく、悩みを改善するのに簡単で効果的な行動ステップを提供します。
カウンセリングの中には、「カウンセリングしたときはよくなった気がするけど、すぐにつらくなる」ものもあります。
しかし、当カウンセリングは、自分自身の力で改善していくものなので、得られたことは一生の宝となります。後になればなるほど「あの時受けておいてよかった。」とより大きく価値が感じられるものとなります。
Q:不登校以外の相談はできないのですか?
A : 不登校のご相談以外についても承っております。
当カウンセリングは、あらゆる問題について対応できる心理メソッドを用いております。
アダルトチルドレンやHSP、愛着障害、各種人間関係など、その他お悩み全般についてご相談可能です。お気軽にお問合せください。
Q : 相談したいのですが、対面や顔出しはしたくありません。
A : オンライン(zoom)でビデオカメラをoffにしてお顔が見えないようにすることが可能です。 LINE通話やお電話での相談もできますので、遠慮なくご希望をお知らせください。
Q : Zoomやパソコンの操作に慣れていないので不安です。
A : Zoomのダウンロードから画面上の操作まで、丁寧にお伝えします。全面的にサポートしますのでご安心ください。LINEなども使いながら操作の対応をさせていただきます。
相談室「ココロお助け」カウンセリングの特長
●200%あなたの味方として悩みをお聴きします
あなたがどんなお話をしようと私の態度が変わることはありません。いつもあなたの味方でいますので、その時の気持ちに任せて、何をお話しくださっても大丈夫です。
もちろん話したくないことを無理に話す必要はありません。今までのあなたの人生を全く否定することなく、安心してカウンセリングを受けていただけます。
●ただ聴くだけではありません
ただ聴くだけでなく、あなたが今無理なくできる、小さな一歩を一緒に考えていきます。少しずつ行動することで変化が訪れ、気持ちは楽になっていきます。
●お母さんがカウンセリングをお受けになることで、お子さんも変化していきます
お母さんが癒されることで、ありのままのお子さんを受け入れられるようになり、お子さんも変化していきます。
何か不安なことがあったり、大きな問題を抱えていたらまずはご自分を癒しましょう。
●学校の先生とのよい関係作りができるようになります
不登校の時は特に、学校の先生とのコミュニケーションを取ることがとても大事です。
当カウンセラーは、教職や発達支援の学習塾の講師、特別支援学校の講師、ピアノ講師などの経験から、教育現場の現状を熟知しています。
ほんの少しの対応のコツを知っておくだけで、先生とのコミュニケーションがストレスなく取れるようになります。
●お子さんがどの年齢の方でもO.Kです
お子さんがいくつになってもできることは必ずあります。まずは重たい荷物を降ろし、一緒にできることを考えていきましょう。
●癒されるだけでなく、自立できるように導いていきます
カウンセリング中に体験した心理療法やイメージワークをご自分でもやっていただけるように、わかりやすい資料を差し上げています。
ご自分はもちろんのこと、ご家族にも用いていただければご家族も変わっていきます。
●相手と適切な関係を築き、自分も疲れないコミュニケーション方法が身につけられます
コミュニケーションのスキルをお伝えしています。身につけることで、ストレスが大幅に減るだけでなく、人生のあらゆる要素が向上します。家族関係がよくなり、結果的に不登校も改善します。
●悩みの原因を探るだけでなく、あなたにとっての幸せな未来が見つかるようになります
今の悩みを解決するだけでは、また新たな悩みや不安を探し出してしまいます。あらゆる問題が起こっても、幸せに生きていけるマインドを手に入れてください。
●効果は永続的
あなた自身で自分を癒していける方法があります。スキルを身につければ、いつでもどこでも誰にでも実践でき、一生活用していくことができます。
●守秘義務を厳守します
職業倫理としてカウンセラーには守秘義務があります。お話しされた内容が他者に漏れることは、絶対にありません。
未来の可能性は今あなたが思っている以上です
今は、目の前の現状だけしか見れないかもしれませんが、行動を起こしていくことで、現状はよい方向に変化していきます。そして未来も見えてきます。
ほんの少しの勇気を出して、ぜひお試しカウンセリングを受けてみてください。
目の前の悩みに突破口が見いだせない時は、見方を変えてトンネルを抜けましょう。
カウンセリングは、直接すぐに目の前で起きていることは変えられませんが、マインドを変えることで行動が変わり、日常を変えていくことで、人生を変えていく手段です。
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました。
私は、世の中のお母さんと家族が共に幸せになって、お母さんもお子さんも未来の希望が見えてくるようになることを心の底から願っています。
私と一緒にできることを考え、家族みんなの笑顔を創っていきましょう。
カウンセリングでは、あなたとカウンセラーの相性がとても大切です。
ぜひお試しカウンセリングでご確認ください。
\お試しカウンセリングのご予約はお早めに!/